

入社年度:2010年 中途採用 出身地:藤沢市
現在の職種(部署)における役割を教えてください。
大勝建設は、様々な建築をしているのですが、私は木造以外の建築物の積算・見積書の作成を担当しています。
今の職に携わって、うれしかったり、やりがいを感じた瞬間を教えてください。
表舞台ではなく裏方の仕事ですが、競争入札では、入札の可否は積算・見積の金額で決まります。自分が担当した案件が他社に勝ち、物件を受注した時はとてもうれしいです。
今の職に携わって、苦労したことと、それをどうやって乗り越えたか教えてください。
見積金額が高いと競争に勝てず、失注します。逆に安く受注すると見落としかあるのでは?!と不安になります。見積の精度(自身)を高めるしかないので、何度も見直し、最善の注意を払っています。
仕事をしている上で大切にしていることを教えてください。
チームワークです。仕事は一人でできることはほぼありません。仕事をする仲間との人付き合いをとても大事にしています。
この業界社に努めることの魅力を教えてください。
一人ではできませんが、みんなで協力することで実現できるダイナミックなモノづくりが体験できるところです!
自社の魅力を教えてください。
創業100年以上と歴史ある会社ですが、古い考えに固執せず、新しいことにチャレンジする社風は魅力的です。
休日の過ごし方や、趣味を教えてください。
家族サービスです!
今後の目標を教えてください。
公共物件の受注率を上げたいです!
入社される方へのメッセージ
何事もよい出会いと自分自身の考え方次第だと思っています。 このHPに来たもの何かの縁。ご縁があれば一緒に働きましょう!