おうちでキャンプ気分!家族で楽しむアウトドアリビング | 投稿|湘南で注文住宅を建てる”大勝建設 +DAIKATSU”【茅ヶ崎市・藤沢市・平塚市・寒川町】

TOPICS

トピックス

NEW

2025/11/03

#家づくりコラム

おうちでキャンプ気分!家族で楽しむアウトドアリビング

みなさま、こんにちは☻

家で過ごす時間が増えた今、

「おうちでも自然を感じながら

リラックスできる空間がほしい」

と考える方が増えていますよね。

特に、小さなお子さまのいるご家庭や、

外出が難しいご家族にとって、

おうちにいながらアウトドア気分を

味わえる場所は理想的です。

この記事では、

「家族で楽しむアウトドアリビング」をテーマに、

家族みんなが楽しめるアイデアや設計の工夫、

実際の暮らし方をご紹介します。

これを読むと、

アウトドアリビングを取り入れることで、

どのように暮らしの質がアップするか、

どんな家づくりをすればよいかが分かります。

自然が好き、家族の時間を大切にしたい、

湘南らしいライフスタイルを実現したいご家族は、

ぜひ最後まで読んでみてください!


【アウトドアリビングとは?その魅力と可能性】

アウトドアリビングとは、

屋外でありながら、

屋内のようにくつろげる空間を指します。

リビングと庭をつなぐ中間領域で、

ウッドデッキやタイルテラス、

屋外家具などを設置し、

自然を感じながら過ごせる場所として注目を集めています。

◎キャンプ気分を味わえる癒しの空間◎

アウトドアリビングの最大の魅力は、

日常に「非日常」をプラスできることです。

たとえば、

ウッドデッキにキャンプチェアとランタンを置いて、

夜風を感じながら読書をしたり、

バーベキューを楽しんだり。

テントを張ってお子さまとおうちキャンプを

楽しむご家庭も増えています。


【アウトドアリビングを成功させる3つの工夫】

アウトドアリビングを心地よく、

長く楽しむためには設計や素材選びに

いくつかのポイントがあります。

① 湘南の気候を活かした屋根と風通しの設計

湘南エリアは日差しが強く、

夏は暑くなりがちです。

そこで大切なのが、

屋根付きのアウトドアリビングです。

軒を深くすることで日差しを和らげ、

雨の日も使える空間になります。

また、海風を上手に取り入れる設計も重要です。

たとえば、南北に開口部を設けることで、

自然な風の流れを作り、

快適さがぐんとアップします。

湘南らしい「抜け感」のある空間が生まれます。

② 家具や素材は“アウトドア対応”を選ぶ

屋外では、雨や湿気、

紫外線への対策が不可欠です。

アウトドアリビングには、

耐水性やUVカット加工がされた家具や床材を選びましょう。

ウッドデッキには

ハードウッドや樹脂デッキが人気です。

③ 照明と収納の工夫で快適性アップ

アウトドアリビングは、

夜の雰囲気づくりも重要です。

ソーラー照明や間接照明を取り入れることで、

ぐっとムードが高まり、キャンプ気分も倍増。

虫よけランタンやモスキートネットもあると、

夏場も安心して使えます。

また、キャンプ用品や

バーベキューグリルなどの収納もポイント。

屋外収納やベンチ収納を取り入れると、

すっきりと片付けられ、

出し入れも楽になります。


【アウトドアリビングの活用シーン】

アウトドアリビングは、

季節ごとにさまざまな楽しみ方ができます。

以下に代表的なシーンをご紹介します。

◎家族の休日がもっと充実する!◎

晴れた休日には、

デッキで朝食をとったり、

子どもたちとDIYをしたり。

夏には簡易プールを出して水遊び、

秋には焼き芋をしたりと、

アウトドアリビングは家族の“思い出製造機”です。


【まとめ】

アウトドアリビングは、

日常に「自然」と「遊び心」を取り入れられる、

とても魅力的な空間です。

屋根や風通し、家具の選び方、

照明や収納まで工夫することで、

より快適で長く使える場所になります。

「おうちでキャンプ気分!家族で楽しむアウトドアリビング」は、

注文住宅だからこそ

叶えられる贅沢な空間づくりです。

ご家族のライフスタイルに合わせて、

ぜひ検討してみてください。

大勝建設では、

家族構成やライフスタイルに合わせた

家づくりをご提案しています。
湘南エリアで注文住宅をお考えの方は、

ぜひこの記事を参考にしてください。
この記事が皆様のお家づくりの

参考になりますと幸いです!
お気軽にお問合せ下さいませ。

~ 茅ヶ崎・藤沢・平塚・寒川・鎌倉・湘南エリア ~

『”憧れのデザイン×上質なオンリーワン”の住まい』

茅ヶ崎・湘南の家づくりは+DAIKATSUまで

≪公式Instagram≫