TOPICS
トピックス
NEW
2025/10/27
#家づくりコラム
湘南で人気!愛犬・愛猫と暮らす便利な間取りづくりのポイント

みなさま、こんにちは☻
最近、「ペットと快適に暮らせる家を建てたい」
というご相談をいただくことが増えています。
愛犬や愛猫は、家族同然の存在。
せっかく家を建てるなら、
大切なペットも快適に暮らせる空間にしたい
と考える方が増えています。
この記事では、
「愛犬・愛猫と暮らす便利な間取りとは」をテーマに、
実際に注文住宅で取り入れられている工夫や、
ペットに優しい家づくりのポイントをご紹介します。
ペットと暮らす家を計画中の方に向けて、
湘南エリアならではの
事例やニーズも交えて解説します。
この記事を読むと、
愛犬・愛猫との暮らしに役立つ間取りや設備、
設計の工夫がわかります。
ペットとの暮らしを
もっと快適にしたいと考えているご家族は、
ぜひ最後まで読んでみてください!
【湘南エリアでペットと暮らす家が人気の理由】
湘南エリアでは、
海辺の散歩やテラスのある暮らしなど、
ペットと過ごす時間を
楽しめる環境が整っています。
**海や公園など、ペットと楽しめるスポットが豊富**
湘南には、
柳島キャンプ場や辻堂海浜公園など、
愛犬と一緒に楽しめる場所が多くあります。
週末には海辺で散歩したり、
テラス付きのカフェで
一緒にランチを楽しんだりと、
ペットとの外出が自然と
ライフスタイルに溶け込んでいます。
そのため、
「外出から帰った後、足を洗いやすい間取りにしたい」
「玄関近くに収納スペースが欲しい」
といった要望が多く寄せられています。
【愛犬・愛猫と暮らす便利な間取りとは】
ペットと快適に暮らすためには、
人と同じように
動線や居場所の“設計”が大切です。
以下に、注文住宅で人気の間取り例をご紹介します。
**玄関近くに「足洗い場」や「ペット洗い場」を設置**
海辺の散歩から帰ってきた時や、
雨の日のお出かけ後に活躍するのが
「玄関横の洗い場スペース」です。
たとえば、タイル貼りで排水も設けた
小さなシャワーコーナーを作ることで、
室内を汚さずに済みます。
洗面室と併設するケースもあり、
ペット専用のタオルやシャンプーなどを
収納できる棚を造作するとさらに便利です。
**回遊できる間取りでストレスフリーな動線に**
猫や犬は自由に家の中を歩き回るのが大好きです。
リビングと廊下、キッチンとダイニングを
回遊できる動線にしておくことで、
ペットのストレスも軽減されます。
猫の場合は壁にキャットステップや
キャットウォークを設置することで、
上下運動のしやすい環境を作ることも重要です。
また、滑りにくい床材を選ぶことで、
関節への負担も軽減されます。
**ペット専用スペースやヌックを設ける**
リビングの一角や階段下など、
ちょっとしたスペースに
「ペットの居場所」をつくることで、
落ち着いて過ごせる場所ができます。
小さな小上がりや造作棚の下など、
空間の“余白”を上手に活かすと良いでしょう。
【快適に暮らすために考えたい設備と素材選び】
間取りだけでなく、
素材や設備もペットとの暮らしには大切な要素です。
**床材は滑りにくく掃除しやすいものを選ぶ**
ペットの足腰への負担を減らすためには、
「滑りにくさ」が大切です。
クッションフロアやペット対応フローリング、
無垢材などが人気ですが、
床暖房との相性も考慮して選ぶことが必要です。
また、粗相や毛の掃除のしやすさも重要です。
抗菌・防臭加工のある床材を
採用するご家庭も増えています。
**におい・換気対策も忘れずに**
ペットのいる空間では、
においや湿気のこもりやすさにも注意が必要です。
換気システムを計画的に設置し、
空気が流れる設計にすることで、
におい対策になります。
特にトイレスペースは独立させ、
消臭クロスや換気扇の設置をおすすめします。
【まとめ】
湘南エリアでペットと暮らす家づくりは、
環境の良さを活かしながらも
「間取り」と「素材」の工夫がポイントです。
散歩や外遊びが多い湘南だからこそ、
玄関周りや床材、動線にこだわることで、
ペットも人も快適に暮らせる住まいが実現します。
愛犬・愛猫との暮らしをより豊かにするために、
注文住宅ならではの自由な設計で、
理想の住まいをカタチにしてみませんか?
大勝建設では、
家族構成やライフスタイルに合わせた
家づくりをご提案しています。
湘南エリアで注文住宅をお考えの方は、
ぜひこの記事を参考にしてください。
この記事が皆様のお家づくりの
参考になりますと幸いです!
お気軽にお問合せ下さいませ。
⇩
⇩
~ 茅ヶ崎・藤沢・平塚・寒川・鎌倉・湘南エリア ~
『”憧れのデザイン×上質なオンリーワン”の住まい』
茅ヶ崎・湘南の家づくりは+DAIKATSUまで
≪公式Instagram≫
